てぃーだブログ › shin・ショク・ジュウ › ショク食(食関係)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月20日

シーフードサラダ

日中の暑さのせいでしょうか?
さっぱりしたシーフードサラダが食べたくなりました。

沸騰したお湯の火を止め、好きな材料(今回はエビ、ホタテ、タコ)を入れ30秒で取り出し冷ます。
塩コショウ、すりおろしたにんにく少しと自家製バジルペースト
ダウロのオリーブオイルとレモンジュースをしぼり入れ、ざっくり混ぜて出来上がりハート

プリプリとした食感のシーフードにレモンがい効いて最高です!
ブラックオリーブも入れたらいいかもキラキラ     ワインと美味しいですよハート


  



2011年07月19日

美味しい時間

連休中、お客様や取引先、友人から美味しい食材のお届けものです ウレシーイ 
夕張メロン、白桃、ガーリックチキン、チーズケーキ
ちょっと落ち込んでいた私ですが、 幸せ度いっきにUPです。 

どれも白ワインに合いそうな食材、夏限定のカプスーラもあったし
せっかくの食材を使ってホームパーティーを致しました。

生ハムメロン&ピーチ
レンズ豆を使ったペースト
デラックスミックスサラダ
ベイビーリーフのサラダ
3種のチーズとプチトマト
小イカのガーリックソテーレモン風味
ガーリックチキン

美味しい料理を食べながら飲むワイン  本当幸せな気分にしてくれますハート
料理は心を豊かにしてくれますねサクラ
いろんな会話を楽しみながら素敵な時間を過ごす事ができました 
美味しい食材、本当ありがとうございました。 感謝ですおすまし

西大学院へ行っていなければ・・・・・・

こんな素敵な時間の過ごし方 知らなかったのかも知れないなぁ



  
 

















   

   



2011年07月14日

夏バテ解消

日中の暑さとと一緒に、少しづつストレスが蓄積されてるような・・・
家族もちょっとバテ気味様子ガ-ン  イカン イカン
デスクワークの手を止め、キッチンに向かいcooking start!!
料理って意外とストレス解消になるんですよね。 いろんな事を頭の中で整理しながら反省会。

本日はお野菜たっぷりメニューでいろいろ用意しました。

瓜、ザーサイ、ササミの和えもの(ゴマ風味)
野菜たっぷり即席漬け(かつお風味)
ゴボウと挽き肉の甘辛山椒風味
野沢菜
豚バラ焼き
ひき肉とニラの酒粕入り味噌炒め
ゆずこんにゃくのチュコチュジャン和え

いろどりがキレイと食事も楽しいです。
いろんな具材をレタスに巻いて、美味しくいただきましたニコニコ

 
  



2011年05月09日

ネギキムチ

シャキシャキした歯ごたえがたまらない
数日前に漬けたネギキムチ、美味しく漬かってました。















   
    


ネギは体によく古くから薬用野菜として利用されています。
ネギの白い部分にはビタミンCが多く、
緑の葉にはカテロン・カルシウム・ビタミンKなどが豊富。

香りの成分アリシンは、ビタミンB1の吸収を助け、
血行促進、疲労回復、殺菌などの様々な効果と働きがあります。

ちょっとお疲れ気味の私、早速いただきましたニコニコ

  
タグ :ネギキムチ


2011年05月07日

サーモンマリネ

先日工事を終えたkさんの所
ちょっとしたパーティーを開くそうで
サーモンマリネを差し入れしました。













薄くスライスしたサーモンに
お気に入りの調味料
塩(空洞のピラミッドの様な形をしたインドネシア産の塩)
ミックスペッパー(数種類の胡椒)
美味しいダウロのオリーブオイルを振りかけ
お好みでレモンを

サーモンの生ぐささがほとんどなく
程よく溶けた塩の食感とオリーブオイルが
サーモンを美味しくします。
白ワインが飲みたくなりますよニコニコ
  


2011年04月18日

即席キムチ

外食が続くと何となくお野菜がたくさん食べたくなります。

今日は、3種類の即席漬けを用意

きゅうりのキムチ  ・・・・ きゅうりといろんな野菜とゴマや鰹節が入ってます

セロリとねぎのキムチ ・・・・ セロリの歯ごたえ、ネギとゴマ油がきいてます

大根の梅酵素&ビネガー漬け ・・・・ 梅の香りの甘酸っぱいお漬け物

メインはお疲れの時にお勧めの豚マメ炒め・・・にんにく、ショウガがきいた甘辛炒めです



   

  

ご飯と一緒にレタスに巻いて・・・ いただきま~すニコニコ





         


2011年04月14日

電気コンロ

IHを検討されている方におすすめ
FMCの電気コンロ
電磁波が出ず、持ち運び可能でいろいろ使えそう

今日行った講習会では
いろんな料理をあっという間に作ってました。

特に美味しかったのがハンバーグ

大きく作ったネタを油をしかずに焼き、
肉汁が飛び出す事無く、しっかり焦げ目が
ソースを流し込んでも、はねる事無く煮詰まる。 スゴイびっくり!

短時間で油分カット、
ふんわり焼け肉汁がジューっ
美味しーいラブ




       
タグ :電気コンロ


2011年03月25日

味噌チゲ風鍋料理

寒い日にピッタリの鍋料理
鍋にお水を入れて、野菜や鶏肉、肉団子、お好み具材を入れて
火が通ったら、中華スープ、味噌、酒粕、すりおろしたニンニク少々
コチュジャンで辛味を調節し出来上がりサクラ

作るのが簡単で、とても温まるお鍋です。


  
タグ :鍋料理


2011年03月23日

具だくさんトマトスープ

冷蔵庫に半端の野菜が集まってきたら具だくさんスープを作ります。
今日は、玉ねぎ、ニンジン、シイタケ、大ねぎ、セロリ、ベーコン、
大根、粒にんにくを入れました。
鍋に水を入れて、ローリエを入れて火をつける。
材料を切りながらどんどん鍋に入れ、トマトホールを入れ、トコトコ煮ます。
野菜が煮えたらマカロニを入れます
チキンコンソメ、塩コショウ、トマトの酸味が強ければ少し砂糖を入れます。
最後にオリーブオイルを入れて出来上がり。

寒い時にピッタリで、たくさんお野菜がとれますサクラ

  


2011年03月22日

豚まめとレバーの炒め物 

未来少年コナンのようなスポーツ選手のT君は、中学生の頃より調整にいらっしゃいます。
昨夜は部活の帰りに来店しておりました。

施療後、仕事帰りにお迎えに来ていたお母さん、
「今日はぐっすり寝れるね~」ニコニコ 背中についたカップの後をお母さんに写メしてもらっておりました。

「粕汁ありますがどうです?」お二人に夕食のお裾分け
「最近忙しくて、貧血気味だからキツイサー」食べながらお互い近況報告

「記録会の前に来れたら来てね~」パー お二人とも仲良く帰って行きました。 微笑ましいおすまし

話題に上がったレバー、紹介したのがこの”豚マメとレバーの炒め物”
宜しければお試しくださいサクラ


  材料 豚マメ、豚レバー 玉ねぎ、ニンジン、にら、赤パプリカ、
  黄色パプリカ
  日本酒 にんにく、ショウガ、
  酒、焼き肉のたれ、コチュジャン、
  *しょうゆ、すき焼きのたれはお好みで








  野菜は火が通るように細切り
  豚マメとレバーはできるだけ薄切りにします











 日本酒ををふりかけ混ぜる(臭みをとります9 
 小さな器ににんにく、ショウガをすりおろし、コチュジャン、
 焼肉のたれを入れ混ぜ合わす。
 好みでしょうゆを足したり、甘辛が好きなら少し少しすき焼きのたれを加える。








  フライパンに少量の油を入れ炒める。
  ある程度火が通るまで触らない方が水っぽくならずいいです。
  









 炒めた物をボールに移す。












 野菜をさっと炒める











 先ほど炒めたレバーと豚マメを混ぜ合わせてる












 出来上がりハート  


2011年03月21日

韓国料理を取り入れて

韓国の焼肉屋さん、食堂ではメインを頼むとキムチはもちろん青菜の炒め物、
いろんな味のお漬け物、お野菜たっぷりで5~6種類の付け合わせがついてきました。
バランスもよく、味付けもバラエティーでとても美味しかったです。

”五味五色”(韓国に昔から伝わる健康的な食生活についての教え)

少しずつですが我が家でも取り入れはじめました。

本日は

ごはん
サニーレタス
粕入り味噌汁(ごぼう、玉ねぎ、ニンジン、シイタケ、大ねぎ)
にんにくしょうがのホウレンソウ炒め
赤大根の梅酵素の酢漬け
白大根のゆず漬け
きゅうり大根、ワタガラスのキムチ
ねぎとひき肉の酒粕入り味噌炒め
再利用カレー (出しガラの肉と野菜、ニンニクと自家製ガムマサラが効いています)

サニーレタスに巻いて食べます


     



       


2011年03月14日

甘酒のすすめ

昨年の秋から我が家ではたびたび甘酒を作っております。

甘酒はジャパニーズヨーグルト、飲む点滴ともいわれブドウ糖が20%以上、
人間が生きていくために不可欠なビタミン類が豊富に含まれております。

また麹菌が繁殖する時、ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、イノシトール、ビオチン等、
すべての天然型吸収ビタミン群を作り米麹に蓄積させ甘酒に溶出されます。

甘酒は、総合ビタミンドリンク!

しかもこのビタミン、吸収率は90%以上と言われております。

もう一つウレシイのは腸内環境を整え、便秘や肌荒れなどを予防・改善、
体内の有害物質の排出にも役立ちます。




















作り方は次回ご紹介いたします。
  
タグ :甘酒


2011年03月13日

HoneyLemon -はちみつレモン-













最近、喉の調子がおかしくてぐすん
島やさい工房かめさんといっしょhttp://kanesantoissyo.ti-da.net/の孫かめさんが
HoneyLemon-はちみつレモン-をおすすめしてくれました。

早速作ってみましたよ。

   流水でレモンを洗う。
  
  更に気になるワックスと農薬の除去を行う。(手作り酵素の出番です!)

  水に酵素を入れて30分くらい置きます。

  






   レモンを取り出した後の水 濁っているような気がします。

   更にレモンを水で洗います。 
   
   レモンの皮がキュッキュとしたような感触になります。








  レモンの皮をピーラーで剥き、細切りにします。

  白い皮は捨てる。

  薄皮を残した果肉は薄切りにします。

  果肉と皮を交互に入れてみました。

  





  蜂蜜をヒタヒタに注ぎ出来上がり。
 
  キレイな色でとても美味しそうピカピカ飲むのが楽しみです。

  手軽に簡単に作れていいですね。

  孫かめさんありがとうございますおすまし
 



  






  
  
      


2011年03月07日

手作り酵素 作り方

前回ご紹介した手作り酵素の作り方です

用意するもの 計り 大きめのざる 漬物樽 漬物を覆える布

材料:野草、ハーブ、果物、葉野菜、若葉 砂糖:材料に対し1.2倍

今回の材料:オオバコ、ヨモギ、天草、タンポポ、甘草、どくだみ、バジル、イタリアンパセリ、ミツバ、ローズマリー、ゼラニウム、青パパイヤ、アロエ、ハンダマ、ツルムラサキ、ウイキョウ、ニンジン、トマト、ウコン、ショウガ、サクナ、桜の葉、クワの葉、グアバの葉、計12.5kg

砂糖:15kg

作り方





 









① カットした材料を混ぜ合わせる















② 砂糖を混ぜ合わせる(2キロは残す)

 













③ 残りの砂糖でカバーする

④ 樽を布で覆いゴミが入らないようにする 
   一日目でここまで終了

あとは一日一回搔き雑ぜる 7~10日で出来上がり


 











4日経過の状態 かなり水分が出てます

 
 








経過は後ほどお知らせします。





  
タグ :手作り酵素


2011年03月05日

家族でパーティー

  
 先日、母のバースデーパーティーの時の写真です。

大急ぎでお花生けて、お料理を用意して、もうすぐパーティースタートです。

~本日メインの牡蠣(カキ)~
海のミルクと呼ばれ、栄養豊富であり滋養強壮に効果がある食品です。
良質のタンパク質、ビタミン、ミネラルなどをバランスよく含んでおり、
レモンや酢をかけて食べると、亜鉛、鉄、カルシウムなど、ミネラルの吸収をたかめます。

 ジューシーで美味しいカキ、レモンだけでもいいですが、オリーブオイルとちょっと塩コショウ

               ”最高で~すラブ



いつまでも元気でありますように~ハート そして素敵な母でいて下さいね~ハート   私はいつも応援しておりま~すハート

MI-KA  


2011年03月03日

手作り酵素


サクラ 2011年春の酵素作りが始まりました。

母と酵素作りを始めて3年目、庭のハーブよつばも大活躍です。


手作り酵素とは、旬の材料と自然の発酵菌と作る人の常在菌で作る酵素飲料です。

細胞の再生や修復を行い、神経やホルモン系のバランスを調整。

食べ物の消化をたすけ、体内でできた毒物を解毒したり

腸内環境を整え、免疫や自然治癒力UP

その土地の収穫された旬な材料で、その土地の常在菌と作った人の常在菌で発酵“ 

自身の常在菌が入ることで、その人に合うオンリーワンの酵素が出来るなんて

いいですよねハート
  
タグ :手作り酵素